「ときどき実家に帰ったりするの?」
なかなか難しい質問だ。
なぜなら私に「実家」は存在しない。
家族はいるけど、
みんな別々に暮らしている。
あ、これ、そんなに暗い話ではありません😅笑
父とは仲は悪くないけど、
連絡先を知らないので
有事の時にしか顔を合わさない。
母は“海外よりも遠い島”に住んでおり
祖父の面倒を見ている。
年下のきょうだいが一人いるが
弟と言えばいいのか妹と言えばいいのか
いまだにわからない。
昔は男だったけど、
今は女として暮らしている。(戸籍上も女)
旦那さんもいる。
とりあえず妹と言っておこう。
きのう母が
「来年の春頃、
妹と私と3人で温泉旅行に行かないか?」
と言い出した。
なにを突然チャレンジングな企画を…??
と思った。
私はいいけど、
え?
妹はさすがに大浴場に入るのは
抵抗があるのでは???
「いや〜大浴場じゃなくてもさ、
内風呂付きのお部屋にすればいいじゃん♪」
母はとても楽観的だ。
「ふたりと時間帯ずらして入るから
大浴場でもいいよ」
妹はとても気ぃ遣いぃだ。
妹があまり休みが取れないというので
妹が住む千葉方面の温泉で…
「だったら(大江戸温泉)万華郷か龍宮城に行ってみたい!」
私はとても能天気だ。
「万華郷なら行ったことあるよ!」
妹!!行ったことあるんか!!!!
私は帰りの電車の中、
グループLINEでそんなやりとりをしつつ
万華郷のHPを眺めていた。


母子の湯かぁ。
還暦の母とアラフォーの私が2人で入ったら…
電車の中で吹き出しそうになるのを
必死で堪えた。
どうしても
家族の話をしようとしたら
情報過多になるのだけど、
一言でまとめると
『5年ぶりに母に会えそうです。』
#妹とは6〜7年ぶり
#妹は船橋に住んでますw(近)
#本日出勤です
#お待ちしております♨️
★ドライヘッドスパできます★
頭が軽くなると心もスッキリ軽くなる♪
詳しくは↓
https://www.ksmrs-aroma.com/snapshot/54291/770870/#detail
